<番組内容>
海外のニュース・流行・珍事件などをランキング形式で紹介する情報バラエティ番組。
11:20〜12:10くらいまでの深夜番組。
普段の生活ではあまり知ることのできない海外情報を楽しく、わかりやすく紹介。
基本VTRで、その情報について3人のコメンテーターがコメントする。
MCはアナウンサー1人。
<正面>
正面にはコメンテーター3人が座り、VTRが終わったらその内容について自由にコメントや談笑すしたりる。コメンテーター3人の後ろには柱と小物を置ける棚とオブジェを設け、奥行きを感じられるようにした。柱の銀の部分でデジタル文字を走らせて番組名など様々な情報を流せるようにした。
<上手>
上手に登場口を設けた。パネルの裏に控えていて、ゲスト紹介と共に青のパネルと赤のパネルの間から登場する。赤のパネルには番組ロゴを入れたり、ポスターを貼ったりする宣伝スペースになる。
<下手>
下手にはMCのアナウンサーが1人と、机とモニターを配置した。背景のパネルには、青地に、”世界に飛び交う情報”をイメージしてクロスしたオレンジのラインを施すシンプルなデザインにした。モニターにはロゴや、紹介したニュースの映像が流れている。
<どんびき>
今回この番組のコンセプトカラーを”青”と”オレンジ”に採用した。バラエティー番組としての明るいオレンジと、情報番組としての知的なブルーのコントラストでわかりやい配色を意識した。セットの上には屋根を設け、ここにもデジタル文字を流して情報番組らしさを演出する。フロアには羅針盤をイメージしたグラフィックを施して、どんびきしたときにシンボリックで全体を統一感を出している。全体的にシンプルで統一感のある空間を意識しつつ、スペースの使い方で見ていて退屈させないデザインを意識した。